第11回ピンズデザインコンテスト第一次選考通過作品
第11回ピンズデザインコンテスト第一次選考通過作品
第11回ピンズデザインコンテストの募集テーマ「匠の精神(たくみのせいしん)」 に応募された作品の内、一次選考を通過した作品を以下に掲載しています。これらの中から“テーマにふさわしいデザイン”と思う作品を3つ選び、 下記にある「投票応募フォーム」ボタンを押して投票にご協力ください。投票された方の中から抽選で3名様に、全国の百貨店でご利用いただける “全国百貨店共通商品券3000円分”をプレゼントいたします。
ぜひご投票ください!!
投票期間:2018年2月14日(水)~2018年2月20日(火)
※web投票の受付は終了しました
web投票の結果をふまえて最終選考を行い、受賞作品を決定いたします。
最終選考、受賞作品の結果発表は2018年3月14日(水)に、第11回ピンズデザインコンテスト最終選考ページにて発表いたします。
テーマ:「匠の精神(たくみのせいしん)」
クルマや家電をはじめ、さまざまな装置や部品など、日本製の製品は「細部まで丁寧に作り込まれた上質品」として広く海外で認められています。それら最先端の技術製品がある一方、日本にはやはり世界を魅了する数多くの「伝統工芸」があり、たとえば陶器や漆器、日本刀…、織物や染物など、どれもが熟練の手わざや情熱に支えられ、長い歴史を通じて作り続けられてきました。
最先端技術と伝統工芸という、一見、相反するものづくりの世界ですが、そこには通底する、日本人が本来的に持ち培ってきた「匠の精神」があるように思われます。そしてこの「匠の精神」こそ仕事の正確さやまじめさ、接客などにおけるサービス精神など目に見えない日本人らしさ、すなわち日本の強さの源泉になるものと考えます。
日本ならではの成長や飛躍の礎となる「匠の精神」をイメージしたピンズのデザインを募集します。